どうも、底辺芸人です。
僕は現役で売れない芸人をしています。
お金に関しては普段から言っているように毎月マイナスの赤字になっています。
芸人を始めてからずっとです。活動すればその分マイナスになります。
ですが、それは当たり前のことです。「お金が貰える」と言う機会があまりにも少ないのも現状ですし、
そもそも、売れていないのにお金が貰えるわけありません。
今回は簡単に「売れない芸人とお金」に関して感じたことがあったので話したいと思います。
とあるライブにて
以前、とあるライブに出た時の話です。
出演芸人は多くなかったものの、お客様はかなり入ってライブとしては大盛り上がりでした。
そのライブでは、終演後に、お客様から「おひねり」を貰える機会がありまして、人によっては「おひねり」を受け取ることができました。
そして、とある芸人さんは「おひねり」を受け取って楽屋に戻ってきました。
1000円の「おひねり」
楽屋に戻り金額を確認すると「1000円」でした。
そして、その芸人さんは、
「これだけかよ…!」
と言いました。
声のトーン等から本心では無く「ボケ」で言ったということは、すぐに分かりましたし周りからもツッコまれていたので「ボケ」で簡潔して終了です。
まあ、何気ない楽屋の一場面なのですが、僕は思いました。
芸人が1000円稼ぐのって周りが思う以上に大変なことなんだよなあ。
売れない芸人の1000円の価値
何度も言っているように僕は芸人年収が250円しかなかった過去があります。
一年間活動してきて、それだけです。
金額だけ見ると少ないと思います。
少なすぎると思います。
ですが、芸人としてお金を貰えるということは当たり前ではありません。
芸人人生で一度も稼ぐことなく辞めてしまう人だっています。
芸人で稼ぐ1000円は、とても大金です。人によっては考え方も違いますし普段から沢山お金を貰っていれば安い1000円かもしれません。
それでも売れない芸人が1000円を稼ぐのはとても大変なことです。
初心のままで
こんな僕でも最近はありがたいことに「芸人」として仕事を頂けることも以前よりは増えました。
勿論、お金を頂けることもあります。金額で言うのなら大きな額ではありませんが。
それでも、芸人としてお金を頂けることが当たり前になってはいけません。
きっと僕は今芸人として仕事をして貰った金額が数百円だったら少ないと思うでしょう。
今後、もっと稼げるようになった時に貰った金額が数百円だったら少ないと思うでしょう。
「これだけ?」と思うでしょう。
当たり前にしないように
今後、年に一回しか仕事がないかもしれません。その一回で数百円しか貰えないかもしれません。
それでも、その一回は「芸人としての仕事」は当たり前ではありません。
常にそんな気持ちでいなくてはいけないな、と何気ない出来事から薄れていた気持ちを思い出すことができました。
頑張ります。まだ終わりたくないです。
ありがとうございました。
コメントを残す