どうも、底辺芸人です。
今回は久し振りにブログについて、僕の考えを話したいと思います。
このブログの目的
いきなりですが、このブログの目的を改めて言います。
売れない芸人の世界を伝えるためのブログです。
以前も言いましたが、芸人を目指す方がいたら、このブログで現実を見て「芸人」という職業に絶望して欲しいと僕は思っています。
余計なお世話なのは分かっています。僕自身売れてもいないのに偉そうに言えることではありません。
ですが、殆どの人が売れずに辞めていきます。
満足のいく形で辞められた人など殆どいないと思います。
誰しも売れたいと思って芸人になるはずですから。
あとは単純に芸人の世界のマイナスな部分をさらけ出したかったからですね。
売れている人がいれば売れていない人もいる。
その「売れていない人」所謂「影の部分」に焦点を当てた「芸人」という世界を見て欲しいという思いがあるからです。
どうして影を伝えるのか
それでは、どうして影をわざわざ伝えるのでしょうか。
理由は単純で伝えている人がいないからです。
もっと言うのなら伝えている人はいても届いていないのだと思います。そして、影の部分、どちらかと言えば知りたくない部分ですから、人によっては避けたい部分でもあります。
ただ、本当に芸人という世界に入るのなら辛いことや聞きたくないことも知っておくべきだと僕は思います。
芸人に限らずですが、こういう世界は良い面を見せすぎています。殆どの人が悪い面を知りません。
勿論、悪い面は知りたくないでしょう。普段見る芸人さんは誰しも輝いていますし自分がその世界に入ろうとしているのなら尚更です。
僕自身もそうでしたからね。
このブログのテーマ
初期の頃から言われていることがありまして、このブログは暗い!ネガティブ!もっと面白おかしく発信しろ!
と、言われることが多々あります。
どんな意見もありがたいですし、優しく言って下さるので、本当に貴重な意見として受け止めています。
これに関しては、確かにその通りなのです。このブログでは面白いことなど一切言ったことがありません。
明るく発信したことも一度もありません。
読んで下さっている人からしたら明るい方が、面白い方が良いに決まっています。
ましてや僕は現役の芸人な訳ですから。
実はこれにも理由がありまして、僕の性格が暗いというのもありますが、このブログのテーマにもなっている「売れない芸人」というのが大きな理由です。
そして、僕が伝えたいことは売れない芸人の「マイナス」な部分なのです。
仕事もない、ファンもいない、オーディションすら回ってこない、ライブに出るのもお金を払う現状、不安な将来…等々。
そんな日々を、売れない芸人として当たり前のように過ごしてきた日々を僕は伝えたいのです。
売れない芸人の言葉に出来ない葛藤のような、モヤモヤした気持ち。そんな気持ちを伝えたいと思っています。
このブログは面白くないよ
これは僕の考えですが、僕が伝えたいことは面白おかしく伝えるような内容ではないと思っているからです。
なので、このブログに面白さはありません。
勿論、面白おかしく伝えることもできると思いますし、辛い日々すら笑い飛ばすのが芸人なのでしょう。
ただ、
僕は違うと思っています。
自分の辛い人生すらネタにして笑いにするのが芸人の姿でもあるでしょう。
ですが、僕には出来ません。
はっきり言います。出来ません。
言ってしまえば、こういうネガティブな伝え方こそ僕のブログの芸風です。
同じ出来事もポップに発信する人、ネガティブに発信する人がいます。
僕のブログの芸風は「ネガティブ」なのです。
でも芸人でしょ?
ですが、僕は芸人です。面白いことを言うのが仕事です。
内容がネガティブでも面白くするのならまだしも、面白いことをしようともしていません。
これに関しては、使い分けというか、面白いことを言う場、言わない場というのがあります。
先ほども言いましたが、僕が伝えたいことでもある、売れない芸人の世界、最下層の芸人のリアルと言うものは面白おかしくしたくないのです。
真面目に発信したいのです。
言ってしまえば「ネタ的」な伝え方をしたくないのです。
売れない芸人のリアルな日々や下積みの辛さ、悲惨な現状を伝えるのに面白さはいらないと思っています。
ちゃんと伝えたいからです。
僕は、このテーマは面白くする、ボケるテーマではないと判断しているからです。
それは、僕が芸人であっても無くても変わりません。
芸人だから、どんな時もボケるべき。それは違います。
ブログに対しての想い
僕は本当に、このブログに対しての想いが強いです。
一人でも多くの人に届けたいですし、読んで頂きたいです。
ちゃんと伝えたいことだからこそ、面白さ等なくリアルに伝えたいと思っています。
ただ、読んで下さっている側からすれば苦痛なこともあると思います。
ひたすらにネガティブなことが淡々と綴られている訳ですから。
ですが、
売れない芸人の世界って、そういう世界なのです。
このブログを読んで暗い気持ちになったら、正解というか…。
僕は、それを伝えたいと思って書いているので。
面白くないよ!ネガティブだよ!
そう言って貰えるのは思い通りと言えば思い通りでもあります。
舞台に立ったとき
ただ、これが舞台上で全くボケない、常に真面目な発言をしているのだとしたら違います。
舞台は面白いことをする場所であってボケるべき場所でもあるからです。
確かに僕は芸人です。売れていないですし、面白い人間でもありません。
「ブログ」という舞台と考えることも出来ますし、僕の理由は逃げているだけかもしれません。
ほんの一か所だけ面白くしたり、ボケてみたりすることだって出来るはずです。
ですが、それが出来ないのは僕の実力不足です。中途半端にボケて伝えたいことが崩れるならボケない。それだけです。
それでも、この場は、ブログという場では真剣に伝えたいと思っています。
ボケるべき場所、面白いことを言うべき場所ではないと思っているからです。
芸人だとしても、面白いこと抜きで伝えたいことなのです。
その想いだけは初期から変わりません。
僕は売れない芸人のリアルを伝えたいです。 それだけです。
ありがとうございました。
コメントを残す