どうも、底辺芸人です。
僕は芸人として活動しているのですが、売れていません。
ということで、今回は「売れていない」のにも関わらず僕が芸人を続ける理由を話したいと思います。
僕が「売れない芸人」を続ける理由
理由は単純なものです。楽しいからです。芸人活動が。
それだけです。楽しくなかったら、とっくに辞めています。
もっと言うのなら、このブログが無ければ「底辺芸人」が無ければ辞めていたでしょう。
今となっては、それくらい大きな存在になっています。
ブログを始めて
そもそも、このブログは芸人を辞めようとして最後の足掻きとして始めたものでした。
それが、ありがたいことに多くの方に読んで頂けるようになって、今までは無かった「応援」の言葉を下さる方もいます。
今では、そちらも続けている大きな理由の一つになっています。
ブログを始めた当初、僕はいつも言っていました。
「二年活動してきてファンが一人もいない」
「芸人としての年収は250円だった」
これに関しては嘘でもなんでもなく本当のことです。
自分の中でもヤケになっていましたし、何をやっても芸人と同じような結果だろうと思っていました。
ですが、ブログは違いました。
読んで下さる方、コメントを下さる方、応援して下さる方…。
芸人として見ることの出来なかった景色を「底辺芸人」としてですが見ることができています。
勿論、芸人とブログでは、やっていること自体が全く違いますし、芸人よりブログが合っているかもとか、色々な理由もあります。本当の所は分かりません。
いつまで芸人でいられるかな
ただ、ブログを始めたことで僕の芸人としての寿命は延びました。
以前から言っているように僕は芸人でいる期間を決めています。
「芸人」で売れようとしていないからこその理由ですが、それでも今後のことは分かりません。
残り期間で言うのなら三年ですが、それより早く辞める可能性だって大いにある訳です。
現段階では芸人活動が楽しいから売れなくても続けています。
ブログを読んで下さる方がいるから続けることができます。
ただ、それだけで続けられる程、甘くないですし辞める時は辞めなくてはいけません。
新たな目標
僕は「底辺芸人」そしてブログを通して「芸人」の方では見つけられなかった目標を見つけました。
勿論、芸人に関係する内容ですが…。
その目標こそ僕の夢なのかも知れません。
こうして辞められない理由も今は、それなりにあるので何とか続いています。
毎日を当たり前に思わず過ごそうと思います。
きっと勝負は今年です。今年で分かることが多いと僕は思っています。
ありがとうございました。
コメントを残す