どうも、底辺芸人です。
芸人の解散と言うものは毎日のようにあって、ありふれています。
ただ、その殆どは知られることがなく終わってしまいます。
今回は、そんな話をしていきたいと思います。
売れないの解散報告
まず、芸人の解散報告を知るきっかけは何でしょうか?
有名な芸人さんだったらテレビやネットニュースなどで取り上げられるかもしれません。
ですが、売れない芸人の場合はそんなことはありません。
Twitterで本人たちが報告して、その情報が出回るだけです。事務所に所属していても事務所が発表してくれることも基本的にありません。
それなりに売れていれば別ですし事務所にもよりますが…。
それで終わり
言ってしまえば、それで終わりです。自分たちが発表して解散です。引退する人はそのまま引退です。
ここで僕が思うのは届かない人には届かないということです。
そもそも売れない芸人のことを普段知る機会もありません。コンビを組んだことも活動していたことも解散したことも知られないまま終わりです。
それって悲しくないですか?儚くないですか?
誰しも売れるために芸人になりますが多くの人はその思いを叶えられないまま終わってしまいます。
ただ、知る術がないのも現状です。僕は、そんな現状を変えたくて売れない芸人の世界を発信し始めました。
これに関しては芸人に限らず、スポーツ選手なども同じだと思います。
輝けるのは一部の人だけ、そこに辿り着けなかった人は活動していたことも引退したことも知られない…。
僕は、そんな世界に今います。だからこそ気付けたことでもあります。
辞める前に思った
僕は芸人を辞める前に最後の足掻きとしてブログを始めました。
それは、ここで辞めたら自分の活動全てが無駄になると思ったからです。何も結果を残せていませんでしたし、ただ活動していただけでした。
ここで知られることの無い世界を発信することで何かが変わると思ったからです。
それが今も続いています。
もっと大きな規模にしていかなくては意味が無いと思っています。
発信しなくては伝わらない
毎日のように多くの芸人が解散をしますが、それは世間的には知られることの無いことです。有名じゃなければ当たり前かもしれません。
活動していたこともコンビを組んだことも、その全ては知られないままです。一人一人を紹介したりは出来ないですが、せめて「売れない芸人の世界」だけでも伝えたいと僕は思いました。
売れない芸人の解散。当たり前だけど当たり前じゃない。その前にも沢山の活動の歴史があって様々な思いがある。
それが売れない芸人の世界ということが多くの方に伝わればと思います。
ありがとうございました。
コメントを残す