どうも、底辺芸人です。
今回はこんな人は芸人にならない方が良い!という例を僕なりに紹介していこうと思います。
僕が今まで活動してきて思った持論なので一つの意見として捉えてくださると嬉しいです。
芸人に向いていない志向
まず芸人に向いていない志向と言うものがあると思っています。
以前、芸人に向いている人、向いていない人という記事を書きました。
向いていない要素は、あまり関係ないとも書きましたが今回は改めて、こんな人は芸人にならない方が良いんじゃないか?というものを僕なりに書いていこうと思います。
まず安定した生活が送りたい人、普通の人生が送りたい人は絶対に芸人にならない方が良いです。
このブログでも何回も言っているように基本的に生活は安定しませんし殆どの人が売れないままフリーター生活です。
なので将来が…とか考えてしまう人は不向きだと思います。正直、芸人をやっていたら将来なんて全く予想できません。僕ですら芸人を始めた頃とは全く違う現状になっていますからね。
普通の人生は送れない
あとは多少大袈裟な部分もありますが普通の人生は送れないです。
そうは言っても常に何かに怯えながら生きていかなければいけないとかではなく大勢の人が歩む「社会人」という道にはいない訳ですから普通とは違います。
同年代より年収などが劣るのは当たり前ですし「芸人」と言っても稼ぎが無い場合が殆どなので職業として見られないことも多いです。
引っ越しの際に苦労することもありますし当たり前ですけど年を重ねるにつれて周りからの印象も悪くなります。
一番イメージしやすいのは一生フリーターとして生きる人生。それが芸人と言うものだと僕は思っています。
夢は見過ぎてはいけない
あとは芸人に夢を見過ぎている人も向いていないと思います。
お笑いの世界は思っている以上に地味なことも多いです。特に下積みの内は。テレビで見かける芸人さんは華やかに見えるかもしれませんが地道な努力を重ねて辿り着くものなので、「まあ、続けてればテレビくらい出られるっしょ。」みたいに思ってる人は、ほぼ間違いなく辞めていきます。
何年か続けていてそこに気が付けない人は尖っているとかではなく本当に甘い人なので伸びることも無いと思います。
ここら辺は僕のネガティブな部分が出ている所でもあるので誰にでも当てはまるという訳ではありません。夢を抱いてこの世界に入るのは良いですが現実も見なくてはいけないのが確かです。
といっても売れていない僕が言っても説得力はないですね。
親孝行したい人は辞めとけ
あとはこれも大きいと思いますが芸人で親孝行したいと思っている人は辞めた方が良いです。
ハッキリ言いますが続けていることが親不孝になってしまうことが多いです。親からしたら安定した職業に就いて欲しいですし、いつまでもバイトでは不安でしょうからね。
実を言うと僕は、これをしようとしていました。芸人で売れて絶対に親孝行をしようと思っていました。
ですが、二年くらいやってみて無理だな…。と思いました。誰かの為に必死で頑張る。それは素晴らしいことですし頑張る理由の一つでもあります。
ただ頑張ったら必ず報われる世界では無いですし親不孝からのスタートになるのでギャンブルで当てようとしているのと同じです。
そしてなにより辞めてしまった時に何も残らない可能性も高いです。そうなってしまった場合本当に進路が無くなってしまうので芸人で親孝行を…と言う理由で始めるのは僕はお勧めしません。
親孝行したいのなら芸人以外の別の形でした方が絶対に良いです。売れるに賭けるのはギャンブル過ぎるので…。
平和と穏やかは求めるな
こんな人は芸人にならない方が良いという内容を僕なりにまとめてみましたが平和に穏やかに生活したいという人は芸人にならない方が良いですね。
一つ例を上げるとして僕の知り合いで社会人として働いている人がいるのですが平均収入が周りより低いということを嘆いていました。
ですが芸人はそんなレベルではありません。給料が貰えない月も当たり前にあります。バイトをしないと生計が立てられないのが当たり前です。
言ってしまえば嘆くレベルにも達せないのが芸人です。そこに不安を感じるのなら普通に就職した方が良いです。
それでも芸人をやりたいという意志があるのならやるべきでしょう。
自分に合った形を考えるのも大切
ここまで色々話してきましたが僕自身芸人を続けて来て慣れてきたり覚悟が付いてきた部分もあるので結局は世界に入ってみて馴染めるのかどうかも大きいかもしれません。
僕も事務所を辞めたり芸人としての形を徐々に変えていったり色々ありました。そして今はこんな状況でも自分なりに続けることが出来ています。
向き不向きは誰しもあるのでやりやすい形で出来るのが一番ですからね。
芸人を辞めたくないからこそ色々な形を考えてきました。そういった考えも時には大切なのかもしれません。
ありがとうございました。
↓ブログランキングに参加しています!クリック頂けると嬉しいです!


「お笑いブログ」「お笑い芸人」ジャンルで一位になるのが一つの目標です!
↓こちらはブログ村内でのランキング!こちらもクリック頂けると励みになります!

「全ブログ内での一位!」これも大きな目標です!!
コメントを残す